3dsmaxやってます。
ほとんど自己流に勉強しながらやってるものですから、
基本的なことでオタオタすることがよくあります。
「オブジェクトの大きさを図りたい」
長い間、これがわからなかった。
結論から申し上げますと、、、
wmpはお気になさらず |
1.大きさを調べたいオブジェクトを選択
2.コマンドパネル(初期設定では右側)の、ユーティリティをクリック
3.計測 ボタンをクリック
すると、パネルの下方に、オブジェクトのサイズが表示されます。
・・・簡単じゃねえかよっ!!!・゚・(ノД`;)・゚・
photoshopでいうところの、「ものさしツール」が欲しかったのですが、
(単位の設定なんかはよくヒットするのに)
ヘルプしても、検索しても、基本的すぎるのか、検索が下手だったのか、
なかなかヒットしませんでした。
勘弁してくれよ…
クリック頂ければ幸いです。
CG(コンピュータグラフィックス) ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿